お役立ち情報
更新日:2023年5月16日
就労に関する支援機関
国の支援機関
ハローワーク
職業安定法にもとづいて設置される国の機関(厚生労働省)で、職業紹介、職業指導、雇用保険の給付等を行う公的機関です。
ハローワークインターネットサービスをご活用ください。
全国のハローワークで受理した一般求人(フルタイム、パート)情報のうち、事業主の方がインターネットへの掲載に同意した情報について検索ができます。
ホームページはコチラ(外部サイトにリンクします)
糸島市ふるさとハローワーク
ハローワーク福岡西のサテライト施設ですが、閲覧できる情報は同じです。
また、職員や相談員も常駐していますので就職相談や求人紹介などを受けることができます。
ただし、雇用保険関係の手続き、職業訓練の相談や受付、求人申込などはできませんのでご注意ください。
上記手続き相談などは、ハローワーク福岡西をご利用ください。
- 住所:糸島市前原中央2-14-14 旧糸島地区自治会館1階(伊都文化会館南側)
- 電話番号:092-321-1610
- ホームページはコチラ(外部サイトにリンクします)
ハローワーク福岡西
- 住所:福岡市西区姪浜駅南3-8-10
- 電話番号:092-881-8609
- ホームページはコチラ (外部サイトにリンクします)
福岡労働局
- 住所:福岡市博多区博多駅東2-11-1 福岡合同庁舎(新館4階から6階、本館1階)
- 内容及び電話番号:こちらをクリックしてください(外部サイトにリンクします)
- ホームページはコチラ(外部サイトにリンクします)
国と福岡県の一体的な支援機関
わかジョブ・ふくおか(わかものジョブプラザ・福岡)
わかものジョブプラザ・福岡(愛称「わかジョブ・ふくおか」)(外部サイトにリンクします)は、若者の就職活動を支援する4つの施設を総称するものです。
若者の就職活動をスムーズに行えるよう、国(ハローワーク)と福岡県が窓口を一本化し、内容に応じて各施設を紹介し若者の就職活動の支援をしています。
場所は、「福岡市中央区天神1-4-2エルガーラオフィス12階」にあります。
詳しくは下記のパンフレットをご覧ください。
【国(厚生労働省)が設置する機関】
- 1.「福岡わかものハローワーク」(外部サイトにリンクします)
(注)ミドル世代サポートコーナー(就職氷河期世代支援窓口)が併設しています。 - 2.「福岡新卒応援ハローワーク(福岡学生職業センター)」(外部サイトにリンクします)
【福岡県が設置する】
- 3.「福岡県若者就職支援センター」(外部サイトにリンクします)
- 4.「福岡若者サポートステーション」(外部サイトにリンクします)
注:福岡若者サポートステーションのサテライトとして、「サテライト糸島」があります。
「サテライト糸島」は、毎月第1木曜日と第3木曜日の10時から17時まで、糸島ふるさとハローワーク内でキャリアコンサルタントによる個別相談を行なっています。
ご本人はもちろん、ご家族の方の相談も受け付け可能です。
- 場所:糸島市ふるさとハローワーク内(糸島市前原中央2丁目14-14 旧糸島地区自治会館1階)
- 開催日時:毎月第1木曜日、第3木曜日10時から17時(要予約)
- 予約及び問合わせ先:福岡若者サポートステーション
- 電話番号:092-739-3405
福岡県中高年就職支援センター
おおむね40歳からの中高年求職者の皆さんを対象に、個別就職アドバイス、職業相談・職業紹介、専門研修、面接会などをワンストップで支援を行う公的機関です。
国(ハローワーク)と福岡県が一体的に就労支援事業を行っています。
- 住所:福岡市博多区博多駅東1-1-33 はかた近代ビル5階
- 電話番号:092-292-9250
- ホームページはコチラ(外部サイトにリンクします)
福岡県の支援機関
福岡県生涯現役チャレンジセンター
高齢者の皆さんが多様な活躍の機会を得られるよう、就業や社会参加の支援を行う公的機関です。
- 住所:福岡市博多区博多駅東1丁目1番33号 はかた近代ビル5階
- 電話番号:092-432-2577
- ホームページはコチラ(外部サイトにリンクします)
福岡県子育て女性就職支援センター
働きたいと思っている子育て中の女性を対象に、就業相談や保育などの情報提供、就職や仕事に役立つセミナーの開催、出張相談の実施、仕事のあっせん(職業紹介事業)などの支援を行っている公的機関です。
- 住所:福岡市中央区赤坂1-8-8 福岡西総合庁舎5階
- 電話番号:092-725-4034
- ホームページはコチラ(外部サイトにリンクします)
糸島市の支援機関
糸島市 商工振興課 商工労働係
糸島市の労働行政を所管する部署です。
- 住所:糸島市前原西1-1-1 第二庁舎1階
- 電話番号:092-332-2096
糸島市 地域福祉課 地域福祉推進係
糸島市の生活困窮者の就労などを支援する部署です。
- 住所:糸島市前原西1-1-1
- 電話番号:092-332-2073
糸島市就労準備支援センター「ハナノキ」
生活困窮者の就労に関する相談窓口です。糸島市が「糸島市就労準備支援センターハナノキ」に業務を委託しています。
「しばらく仕事をしていないため、人付き合いができるか、体力が続くか心配」、「求職活動をしているが、なかなか就職先が決まらず、自信がなくなってきた」などお困りの人が相談できる窓口です。
相談者一人ひとりが抱えている課題を分析し、早期に就労できるように支援していきます。
- 住所:糸島市前原中央2-13-16
- 電話番号:092-332-1005
糸島市男女共同参画センターラポール
性別にかかわりなく、誰もが自分らしく持っている力を発揮できる社会を目指し、男女共同参画社会の実現のための拠点として、講座や学習会、講演会等の開催、情報提供や男女共同参画にかかわる市民活動団体への支援を行っている公的機関です。
- 住所:糸島市神在西三丁目1番5号
- 電話番号:092-324-2800
- 関連リンク:糸島市男女共同参画センターラポール
シニア活躍ステーションはっする
元気な高齢者と活躍の場をつなぐ「シニアマッチングサービス事業」を行う「シニア活躍ステーションはっする」では、「働きたい」「自分の力を生かしたい」という高齢者の皆さんを対象に、個別相談やニーズに合った情報を発信しています。
個別相談のほか、求人情報、就労に関する相談機関の紹介、ボランティアなどの情報を提供します。高齢者向けに「就労に関するセミナー」も開催しますので、ぜひご利用ください。
- 住所:糸島市前原東二丁目2-10(介護予防センターはつらつ館)
- 電話番号:092-324-1488(シニア活躍ステーションはっする事務局)
- 関連リンク:シニア活躍ステーションはっする
最低賃金について
最低賃金制度とは、最低賃金法に基づき国が賃金の最低額を定め、使用者は、その最低賃金額以上の賃金を労働者に支払わなければならないとする制度です。
最低賃金には、各都道府県に1つずつ定められた「地域別最低賃金」と、特定の産業に従事する労働者を対象に定められた「特定(産業別)最低賃金」の2種類があります。
「特定(産業別)最低賃金」は「地域別最低賃金」よりも高い金額水準で定められています。
使用者も、労働者も必ず最低賃金を確認しましょう。
最低賃金に関する関連リンク
- 厚生労働省のホームページはコチラ(外部サイトにリンクします)
- 福岡県庁のホームページはコチラ(外部サイトにリンクします)
- 糸島市のホームページはコチラ
労働条件について
生きがい・やりがいをもって働くことができるよう、働く人を守るための法律が「労働法」です。
働き始める前や、アルバイトをするときには、働くルールである「労働法」を知っておくことが大切です。
働くときに知っておきたい労働法についての基礎知識等をまとめたハンドブックを厚生労働省が作成しています。
ぜひ、働く前にご覧ください。
これってあり?~まんが知って役立つ労働法Q&A~(厚生労働省)
働き始める前やアルバイトをするときに、最低限知っておいてほしいルールをまとめたハンドブックです。働き始める前にご覧ください。
- ホームページはコチラ(外部サイトにリンクします)
知って役立つ労働法 ~働くときに必要な基礎知識~(厚生労働省)
労働関係法の基礎知識をまとめたハンドブックです。
- ホームページはコチラ(外部サイトにリンクします)