コンテンツにジャンプメニューにジャンプ
糸島しごとさがし

トップページ > 企業情報(業種でさがす) > 医療・福祉 > 医療法人波多江外科医院(志摩老健センター・パキス)

医療法人波多江外科医院(志摩老健センター・パキス)[いりょうほうじんはたえげかいいん しまろうけんせんたー・ぱきす]

「あなたの大切な1日を心豊かに」という気持ちを大切に、日々高齢者の皆様と向き合っています。

  • 志摩老健センター・パキス外観(パキス)の画像

    志摩老健センター・パキス外観

  • 運動会(パキス)の画像

    パキス祭り 職員も高齢者の皆さんと楽しみます!

波多江外科医院は明治からの創業で、地域に根付いた医療・福祉に取り組んでいます。
平成8年に「志摩老健センター・パキス」を作ったのは、高齢者がどのような状態になっても尊厳を持ち、安心して生活できる施設を糸島に作りたいとの思いからです。
その後、「グループホーム」・「デイサービス」・「クリニック」とサービスを増やし、高齢者の状態に合わせて必要なサービスを提供できるよう多機能化に努めています。
施設内で季節の花や野菜を育て楽しんだり、音楽や絵画などのサークル活動、毎月の誕生会、月行事などで地域との交流も多く、職員も一緒に楽しんでいます。

業種
医療・福祉
事業内容
・志摩老健センター・パキス(介護老人保健施設)
【入所、(予防)短期入所、(予防)通所リハビリテーション】
・グループホーム・あかり(地域密着型認知症対応共同生活介護)
・デイサービスセンター・あかり(地域密着型通所介護)
・パキス(居宅介護支援事業所)
・クリニック・パキス(訪問リハビリテーション、医療保険リハビリテーション科)
設立
平成6年8月4日 医療法人 波多江外科医院設立
資本金
25,000,000円
従業員数
120名
男性
38人
女性
82人
正社員
98人
正社員以外
22人
従業員の平均年齢
45歳
従業員の平均勤続年数
男性10.11年、女性8.10年
代表者
理事長 波多江康剛
所在地
福岡県糸島市志摩小富士257
勤務地地図
最寄りの公共交通機関
JR「筑前前原駅」⇒昭和バス「大石または加布羅」⇒徒歩5分
駐車場の有無
駐車場100台 完備 (従業員用含む) 
電話番号
092-327-2000
ファクス番号
092-327-2600
ホームページ
http://www1.bbiq.jp/pacis/(外部サイトへリンクします)
求人募集中
福利厚生
制服貸与
企業で開催しているイベント
社員旅行、忘年会、ボーリング大会などを開催、社内研修も充実
インターンシップ受入体制
インターンシップ受入れ可能
公開日
2017年6月23日
更新日
2025年3月1日

先輩社員の声

職員、施設介護支援専門員(パキス)の画像

施設介護支援専門員勤続年数15年目年

私がパキスに就職したのは二十歳の時で、社会人として初めての仕事に戸惑いを感じていました。
でも職場の雰囲気は良くて上司や周りの先輩たちが丁寧に仕事を教えてくれました。
利用者様の介助をした際、「ありがとう」と言われた時等は大変な仕事ながらもやりがいを感じました。
ボーリング大会や親睦会等で普段あまり関わらない他の部署のスタッフとも仲良くなれて、とても働きやすい職場環境です。また、資格取得の際は勉強会等のサポートも充実していて「パキスで働いてよかった」と、思える職場です。

  • 忘年会(パキス)の画像

    職員の忘年会 親睦が深まります

  • 新年会(パキス)の画像

    施設内行事(新年会)

  • ファッションショー(パキス)の画像

    施設内行事(ファッションショー)

  • 運動会(パキス)の画像

    施設内行事(運動会)

  • ひなたぼっこ(パキス)の画像

    施設内行事(ひなたぼっこ)

  • 芋ほり(パキス)の画像

    施設内行事(芋ほり)

企業情報に関するご質問等は直接企業にお問い合わせください。