株式会社 やますえ[かぶしきがいしゃ やますえ]
2代目社長の故郷である糸島に工場を設け、明太子作りの素材だけでなく人材も糸島中心の構成となっています
会社の外観
糸島の酒と醤油の明太子
糸島の酒や醤油など、明太子づくり に欠かせない素材も地元のものにこだわり、糸島ならではの郷土愛にあふれる明太子を製造しています。
今後は明太子はもちろんのこと、糸島で獲れる水産物の加工によるお土産品の開発などをさらに進め、糸島のおいしいものを日本全国にお届けしてまいります。
現在、従業員も60名を超え、糸島を中心とした人員構成となっております。
- 業種
- 製造業
- 事業内容
- 水産加工品の製造及び販売
水産物の仕入及び販売 - 設立
- 平成8年9月18日
- 資本金
- 1,500万円
- 従業員数
- 60名
- 代表者
- 代表取締役 馬場孝志
- 所在地
- 福岡県糸島市多久523-1
- 勤務地地図
- 最寄りの公共交通機関
- JR「筑前前原駅」 → コミュニティバス「前原インター入口」(6分) → 徒歩(1分)
- 駐車場の有無
- 有
- 電話番号
- 092-321-0123
- ホームページ
- http://yamasue.ne.jp/(外部サイトへリンクします)
- 公式フェイスブック(外部サイトへリンクします)
- 福利厚生
- 制服貸与、社員割引制度有
- 企業で開催しているイベント
- 社内研修
- 企業レポート
- 公開日
- 2017年3月30日
- 更新日
- 2019年8月15日

明太子/製造風景
やますえは、創業者 山口末太郎の教え、「お客さまを、社員をたいせつにし、みなさまに喜んでいただける、気持ちを注いだものづくり。」をモットーに、二代目社長、馬場孝志の故郷である糸島の工場で、糸島の酒と醤油など、明太子づくりに欠かせない素材も地元のものにこだわり、郷土愛にあるれる明太子を作っています。
おかげさまで、日本全国からギフト商品としてのご注文をいただくようになり、送り主様の気持ちも一緒に商品をお送りするよう心がけています。
また、工場に併設している売店にもたくさんのお客様が来て下さるようになり、ご来店の際には、十分なおもてなしができるよう従業員で知恵を出し合っています。
最近では、当社の催し物だけでなく、参加させて頂くイベントも増え、忙しい毎日ですが、とても充実した活気あふれる会社です。
従業員には、当社自慢の商品を試食したり、お得に販売することも多く、それも楽しみのひとつです。
今年は新年会として日帰りですが旅行に、みんなとの親睦を深めることができました。
やますえは、ひとりひとりが笑顔で楽しく、互いの意見に耳を傾け合える環境も魅力です。
慰安旅行
イベント「食taku市」
企業情報に関するご質問等は直接企業にお問い合わせください。